
新型コロナウイルス感染症まん延防止等重点措置の
実施に伴い下記の期間は
休業とさせていただきます。
4月20日(火)〜5月11日(火)
ご迷惑をおかけしますが
ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
<検温・消毒にご協力いただきます>
お客様の間にアクリル板を設置、ドアの開放
個別で食事のご提供にいたします。
店内禁煙(加熱式タバコ・VAPE含む)となっております。
喫煙の際は店外喫煙スペースをご利用ください。
-マテリア ワインスクール-
小さなワインバーが開催する週に一回・二時間の講座です。
“ワインをカジュアルに楽しく生活に取り入れよう!” をモットーに
アットホームな 雰囲気のワインスクールに是非ご参加ください。
・会費: 一回 6,500 円
テーマに沿ったワイン 6 本
スパークリングワイン 1 本
軽食付き
<店頭にてクレジットカード/鉄道系電子マネー/PayPay支払い 対応可>
・時間 :19:00 ~ 20:50
(スクール開始時間が 19:00 です)
*21:00 以降は通常営業のため
時間通りの終了でお願いします。
・講師 :ソムリエ 竹内美幸
・定員: 10-12 名
・場所 :Materia(マテリア)
・TEL: 052-265-8237
・住所:名古屋市中区栄 3-10-14
・ピボットライオンビル 3F
・営業時間: 18:00 ~ 23:00
・定休日 : 土,日,祝日
・お問い合わせ:materia@materiaweb.jp
スクールご予約について
初めての方はご希望のスクールテーマを
クリックしていただき
申し込みフォームからご予約下さい。
自動返信メールが来ない場合は
エラーの可能性がありますので
お手数ですが再度ご入力ください。
自動返信メールは予約完了ではありません
*マテリアからの「予約完了返信メール」をご確認いただき予約完了です*
※迷惑フォルダに入っていることがあります。チェックしてみてくださいね。
最近携帯アドレスへこちらからの
メールが届かない事例が多く
いただいてるのにお返事できないことが増えています。
materia@materiaweb.jp
からのメールを受信できますよう
ご設定お願いいたします
機種によってはフォーム入力に不具合があることが予想されます。
materia@materiaweb.jp
直接メールをくださいませ。
※スクール開始時間の48時間以内の
キャンセルは恐れ入りますが
キャンセル料を申し受けます。
-------------------------------------------------------------
-●ワインスクール:ただいまお返事待ち・集計中●-
*空席情報:2021年4月2日PM10:00現在
土曜日のワイン会の日は
イベントのみの営業です(17:00-20:00)
日程 | スクールテーマ | 空席情報 |
4/15(木) | ドイツの赤ワイン<¥6,500> | 終了 |
ドイツの赤ワイン<¥6,500> | 満席 | |
ドイツは白のイメージ?いえいえ、黒葡萄作付面積1990年には倍増!今も増加傾向。繊細、かつ果実味が豊かなタイプが多いんです!品種やスタイルを知る大チャンス! | ||
5/13(木) | やっぱり年末は“シャンパーニュ”しかもRM<¥7,000> | 満席 |
やっぱり年末は“シャンパーニュ”しかもRM<¥7,000> | 満席 | |
RM・・・?レコルタン・マニピュランの頭文字。栽培から醸造まで自社で一貫して行う栽培醸造家の総称です。小規模経営の職人的な造り・個性的なシャンパーニュ、楽しみましょ! | ||
5/24(月) | 高級!アマローネ大会!<7,500> | 満席 |
6/3(木) | 高級!アマローネ大会!<7,500> | 満席 |
アマローネってご存知?イタリア・ヴェネト州のブドウを陰干し(30~40%まで水分を抜く)して、なお厳しい基準にそって作られる凝縮感溢れる高級ワイン。奥ゆかしく複雑なアマローネを贅沢に大集合! | ||
6/10(木) | ドイツの美泡・ゼクトばかり<¥6,500> | 満席 |
6/14(月) | ドイツの美泡・ゼクトばかり<¥6,500> | 満席 |
ドイツの細やかに丁寧に作られスパークリングワイン「ゼクト」。照り輝き・味わいの濃さ、このカテゴリーのものをじっくりと分析する機会は少ないのでは?泡好きもみんな!絶対飲んどかなきゃ! | ||
6/24(木) | ボルドー・ロゼ!<¥6,500> | 満席 |
6/28(月) | ボルドー・ロゼ!<¥6,500> | 満席 |
最近気軽なロゼワインが気に入ってまーす!ってお声をよく聞きます。その中でもボルドー・ロゼは風味が豊かで骨太です。赤が少し重いときに常温のボルドー・ロゼってすっごくお役立ちなんです!そこを掘り下げ! | ||
7/8(木) | イタリア・トスカーナは赤ばかり注目されるけど白もいいのよ。<¥6,500> | 満席 |
7/12(月) | イタリア・トスカーナは赤ばかり注目されるけど白もいいのよ。<¥6,500> | 満席 |
スーパースターワインが多いイタリア・トスカーナ。でも赤ばっかり注目されてて惜しいんですー。白はボディが豊かで酸が抑えめ。ほろ苦く、バターやオイルとも相性抜群。存在感しっかりなので、アテなしでも十分満足の白なんっです! | ||
7/19(月) | 仏ロワールと南アフリカのシュナン・ブラン<¥6,500> | 満席 |
7/29(木) | 仏ロワールと南アフリカのシュナン・ブラン<¥6,500> | 満席 |
個人的にシュナン・ブランが好きなのです。ロワールと南アフリカでたくさん作られているのですが、ぜんっぜんスタイルが違うのに驚きます。これだけ違うけど、どっちもいい。だからこそその個性を知って欲しいのです! | ||
< 土曜日・チャレンジ ワイン会・17:00-20:00 @7,000 >スクールとはちょっと違って「やってみたかった」感じのテーマです | ||
5/29(土) | 変わり種ワイン大会・ちょっと変わったアテと。<7,000> | 満席 |
いろんな意味で変わってるものを集めに集めて飲もうじゃないか。へんてこなアテとね。 | ||
6/19(土) | いにしえの気品、古めアルザス。<7,000> | 満席 |
あれだけの気品を持ち合わせ、酒質の素晴らしさ、誉める要素しかないアルザスのワイン。 やはり熟すと色っぽさが増し増しで艶っぽい。トライしないともったいない! |
Schedule
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
29 | 30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 |
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 |
Materia | マテリア
052-265-8237
OPEN
18:00
-------------------
CLOSE
23:00
定休日:土・日・祝日